24坪の家づくりと暮らし

工務店?設計事務所?家づくりの依頼先選び【道のり4】

家づくりの依頼先選び

※当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

押しの強い不動産屋に流され、土地を購入した我が家。

子供の小学校入学に合わせて、ひとまず購入した土地の近くの賃貸物件に引っ越しました。

数ヶ月経ち、そこでの生活も落ち着いてきたので、いよいよ家づくりのパートナーを探す事にしました。

目次

我が家の依頼先選び

家づくりの依頼先には、大きく分けると以下の3つの選択肢があります。

  1. ハウスメーカー
  2. 工務店
  3. 設計事務所(建築家)

ハウスメーカー

家づくりが初めてだった我が家は、まずいくつかのハウスメーカーが集まる住宅展示場に行ってみました。

立派な家ばかりで「手が出せなさそうだな〜」と感じましたので、早々に選択肢から外しました。(実際に話を詳しく聞いたわけではないので、我が家の予算に合うところもあったと思います)

見学した中では「住友林業」と「ヘーベルハウス」が好印象でした。特にヘーベルハウスの屋上にはテンションが上がりました。

モタモタ妻

屋上欲しい!

ハウスメーカー?

ハウスメーカーという括りなのかは分かりませんが、「BESSの家」の展示場にも見学に行きました。

ログハウスのような家にアウトドア好きの夫はとてもテンションが上がっていました。

セカセカ夫

暖炉欲しい!

しかし、土地の広さ的に建てられない事が分かり断念、、。どちらにせよ予算的にも厳しかったかもしれません。

工務店

ネットで探して良さそうだと思った工務店(相羽建設株式会社)にも話を聞きに行きました。

自然素材を使った家づくりは好印象で、「ここで建てるのもいいな〜」と思いました。予算的にも営業さんと話をした感じなんとか収まりそうでした。

暮らしにまつわるイベントもよく主催されていて、楽しい家づくりが出来そうでした。

設計事務所(建築家)

最後は「設計事務所(建築家)」です。

ネットで気になる設計事務所がいくつかありましたが、直接連絡を取る勇気がありませんでした。建築家マッチングサービス(コーディネーターさんが自分達に合う建築家を紹介してくれるサービス)というものがある事を知り、そちらを利用して2人の建築家さんを紹介してもらいました。

(紆余曲折あり、その後自分達で直接設計事務所を探しました。)

その他(規格住宅)

実際に見学に行ったり話を聞いたりはしませんでしたが、「casa cube 」「無印良品の家 」、「素箱|木造スケルトン住宅 suhaco 」などの規格住宅も検討しました。

規格住宅は予算、工期、完成イメージが最初から分かる安心感があります。

設計事務所に決定!

工務店も良かったのですが、「建築家に家づくりをお願いする」という事に憧れがあったので最終的に設計事務所を選びました。

「どうせならドキドキする方を!」という思いも強かったです。

家を建てた後に思うこと

そんなこんなで設計事務所に依頼して家を建てた我が家ですが、「家づくりが楽しかったか?」といえば苦しさ75%、楽しさ25%くらいだったと思います。

家づくりは選択の連続で、しかも大きなお金がかかるので優柔不断で貧乏性の私にはなかなかしんどい時間でした。

今思えばイチから全てを決める注文住宅よりも、ある程度仕様が決められていて費用も明確な規格住宅の方が自分のような性格には合っていたかもな〜、とは思います。

(出来上がった家には満足しています!設計事務所さんとの家づくりを否定する記事ではありません)

まとめ

予算やデザインももちろん大事ですが、自分の性格に合う依頼先を選ぶ事も重要です。

あわせて読みたい
建築家マッチングサービスを利用する【道のり5】 https://ieieieie.com/iraisaki/ 依頼先を設計事務所に決定した我が家。 数ある設計事務所から1つの設計事務所に決めた経緯を数回に分けて綴っていきます。 まずはネッ...
目次