暮らし
暮らしのあれこれ
-
ニチベイのハニカムスクリーンがいい感じ
カーテンやブラインドの類をどこにもつけていなかった我が家ですが、ついに寝室に… -
アラジンの石油ストーブは寒い我が家の救世主
以前家が寒いという記事を書きましたが、アラジンストーブをメインで使うようにな… -
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の味が想像以上に美味しかった!
スープやスムージー、サラダのサブスク「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」を試し… -
我が家の2023年カレンダー
2023年の我が家のカレンダーは3つです。 【葛西薫さんのカレンダー】 私の部屋用… -
食洗機ユーザーにおすすめ『Common』と『HASAMI』
今日は我が家お気に入りの食器を紹介します。どちらも食洗機対応なので、使い勝手… -
おしゃれデザインの年賀状を作るなら「年賀家族」がおすすめ!
早いもので12月後半。年賀状ラストスパートの時期ですね。 今回紹介する「年賀家族…
家づくり
家づくりを振り返って
-
無垢フローリングの幅について
無垢フローリングの幅についてはだいぶ悩みました。 最終的に我が家は1Fの廊下には… -
予算は正直に伝えるべき?家を建て終わった私が思うこと
建築家との家づくりにおいて予算を正直に伝えるべきか、それとも少なめに伝えた方… -
【レビュー】リンナイのフロントオープン食洗機を選んで後悔なし!2年間使用してみて。
家を建てたタイミング(2020年秋)で食洗機を入れました。 選んだ食洗機はリンナイ… -
75平米の一軒家でも狭く感じない理由
我が家は75平米ほどの小さめの一軒家です。 家を建てる前は「一軒家だったら少なく… -
塗り壁のようにも見えるシンプルな壁紙
我が家の壁は「壁紙」「ポーターズペイント」「ラワン板」「シナ合板」の4種類です… -
マンション派だった私が家を建てて良かったと思うこと
私はもともと戸建てよりマンション派でした。 さらに、このブログにも書いていると…