24坪の家づくりと暮らし

おしゃれデザインの年賀状を作るなら「年賀家族」がおすすめ!

おすすめデザイナーズ年賀状の年賀家族

早いもので12月後半。
年賀状ラストスパートの時期ですね。

今回紹介する「年賀家族」はおしゃれで高品質な年賀状が簡単に作れるサイトです。

目次

「年賀家族」とは?

【年賀家族2023】

年賀家族は写真が映える【高品質デザイナーズ年賀状】の注文サイトです。
デザインは業界最多の10万バリエーション!

私は3年前から両親の年賀状をこちらで作成しています。
毎回かなり満足度の高い年賀状を作れていて、周囲からの評判も上々のようです。
(自分の年賀状は手作りしています)

\ 1/10まで基本料金が30%OFF

年賀家族はどれくらいで出来る?

年賀家族の出荷日は通常は注文より4営業日ですが、「お急ぎ出荷」や「超お急ぎ出荷」などのオプションを使えばさらに出荷日を早めることができます。

通常出荷注文日から 4営業日目出荷
お急ぎ出荷(+1,200円)注文日から 3営業日目出荷
超お急ぎ出荷(+1,650円)注文日から 2営業日目出荷
年賀家族 出荷日について

※宛名印刷サービスをお申し込みの場合は、上記出荷に加えて1営業日かかります。

年賀家族のイチオシポイント

プロデザイナーによるデザイン

年賀家族では専任のクリエイターがデザインを作成しています。
いくつか年賀状作成サービスはありますが、年賀家族は「飛び抜けてデザイン性が高い!」と感じました。

プロが補正作業をしてくれる

年賀家族では写真の魅力が最大限に引き出せるよう、プロが適切な写真補正を行ってくれます。

選べる3種類の紙

年賀家族では紙は3種類から選べます。どの紙を選んでも料金は変わりません。

  1. 「フォトプリントペーパー」…写真とデザインの美しさを最大限に表現できる紙
  2. 「ナチュラルペーパー」…表情豊かな紙の質感を楽しめる紙
  3. 「パールリッチペーパー」…独特の輝きを持つパール加工紙

作る過程が楽しい

デザインにはカラーバリエーションや写真レイアウトのバリエーションがあります。
デザインを決定したあとこれらの編集を行うのですが、この編集作業が視覚的に分かりやすくとても楽しい作業です。

年賀家族の価格

年賀家族の価格は以下のようになっています。

基本料金1注文につき 11,000円
印刷料金1枚につき 110円
はがき料金私製はがき 1枚  0円
年賀はがき 1枚  63円
通常ラインナップ商品の場合

同様の他サービスと比べると高い価格帯といえますが、クオリティの高さを考えればコスパは悪くないと思います。
そして早期割キャンペーンがあるので、早めに注文すればお得に注文できます。
結構ギリギリまで割引キャンペーンがあるようですが、おおよそ1週間ごとに割引率が下がっていきます。

リピーター限定の早割(基本料金が75%OFF)もあるので2年目からはグッとお得になります。

ただいま新年割引キャンペーン中です。
基本料金が通常価格から30%OFF!
2023年1月10日(火)16:00まで

年賀家族独自のプレミアム年賀状

通常の年賀状印刷以外に年賀家族独自のプレミアム年賀状があります。
どれも面白そうで試してみたくなるシリーズとなっています。

箔押し加工の「HAKU」

手作業による箔押し加工が加えられた高級感のある「HAKU」シリーズ。
「HAKU-ホログラム-」「HAKU- 金-」の2タイプがあります。
特別感が出るので何かの節目に使用すると良さそうです。

HAKU

特許技術を使用した「ナジーム」

写真にエフェクトを加えてデザインの世界に溶け込ませてくれる「ナジーム」。
写真をアップロードするだけでアート感のある年賀状を作れます。

ナジーム

動画付き年賀状

QRコード付きの専用デザインを使用することで、ショートムービー(最大30秒)を年賀状に添えることができます。
通常の年賀状デザインと同じ金額で作成できます。

動画付き年賀状

未来への年賀状

10年後に届けることができる年賀状。
日本郵趣協会の「タイムカプセル郵便」を利用したサービスです。
家族や友人はもちろん、自分に宛てて送ってみても面白そうですね!

未来への年賀状

まとめ

年賀家族はクオリティの高い年賀状や、面白い年賀状を作りたい方におすすめできるサービスです!
割引があるので注文は早ければ早いほどお得です!

新年割引キャンペーン中 1月10日16:00まで

目次